
新人初期 研修
権利主張!?その前にすべきことをお伝えしていきます


カウンセリングの活用方法
攻めのカウンセリングを取り入れる理由🌱 社員が実は思っているけど 会社には言えない または 会社に言うようなことではないかな~ というホンネがカウンセリングでは出てきます。 ご本人の許可のもと、ご本人に不利益が講じないよう 経営層へフィードバックをします。...

カウンセリングを取り入れる理由
攻めのカウンセリングを取り入れる理由🌱 先日契約先の常務と話している際 素敵なことを話してくださいました。 「社員だけでなく、社員の家族も大切にしていきたい」 社員の意向と、家族の意向は必ずしも同じとは限りません。 昇給昇格していきたい!...

パワハラ法制化
パワハラ防止措置、研修等実施されておりますか? ご存知の通り 労働施策総合推進法にパワハラに関する規定が新設され 昨年4月~中小企業も対象となり 防止措置義務化に関して これでやっとこ全企業対象となりました。 パワハラ教育は定期的に、繰り返し 伝えていくことが大切です。...